top of page

仮イメージです。キービジュアル鋭意制作中!

2023年5月31日(水)より 「近づかんとって 2023 remastered」with こおろぎ 配信開始にあたり


本作『近づかんとって』は、コロナ禍で世界中の人々が自宅軟禁生活を送っていた2020年5月に発表した楽曲です。どうして3年たった今、リマスタリングをして再度発表するのか。ここで少し語らせていただきます。


この曲のデモができたのは遡ること4年前、2019年でした。そのころ抱えていた表現者としての「生きづらさ」を歌詞に詰め込み、サエ子らしくない「感情的」な歌唱を狙いました。紆余曲折を経て世に出せるタイミングが2020年5月になったのは偶然でした。当時の世の中は「ソーシャルディスタンス全盛期」です。図らずもタイトルの「近づかんとって」そのものの社会になっていました。


思い入れがあるのでタイトルの変更はしたくない。とはいえ、コロナ禍で社会が自粛傾向になっている最中、私としても落ち込むことが多くなっており、この曲をリリースすべきか悩みました。皮肉にも、この曲で怒りを向けていた「表現者としての生きづらさ」である「不謹慎」という概念に囚われてしまっていたのです。


結局、2020年の時点では宣伝をせず、ひっそりとリリースするに留めました。そしてそのことをずっと後悔してきました。なぜなら、川内啓史さんの攻めたベース、木下卓郎さんの獣っぽいギター、こおろぎさんのドロドロしたアングラアレンジ、原裕之さんのエンジニアリング…全てが最高だからです。


今回、私のそんな想いを発売当時の2020年にレコーディング & マスタリングを担当してくださったエンジニアの原裕之さんが受け止めてくださり、当時より一層広がりを持たせてリマスタリングして下さいました。2023年版ではボーカルを一層際立たせ、さらにこの楽曲の “感情表現” の要であるギターに広がりと深みを足しています。発売当時に聴いてくださった方も、今回はじめて聴く方も、ぜひよろしくお願いいたします。


近視のサエ子 2023年5月




 

獣的な エレクトロニック・ロック歌謡

2020年、世界がコロナ禍で混沌とするなか発表した『近づかんとって』をリマスタリング。

Donna Summer『Hot Stuff』からインスパイアされたメロディとギターに、あえてそれとは真逆の「心も体も閉ざした苛立ち」を載せて「生きづらさ」という嘆きを表現した。隔たりから生まれる偏見への行き場のない想いを込めている。

リマスタリングではよりサエ子の声にフォーカスをあて、ギターの輪郭を鮮明に。また、トラックの音に広がりを持たせ、より没入感のある仕上がりにしている。近視のサエ子的エレクトロニック・ロック歌謡、ここにあり。


1秒で完了! Pre-add/Pre-seve で配信日にいち早くお届け!

spotify , Apple music, deezer をご契約の皆さまはぜひ下記から事前予約を完了してください。配信されると自動的にあなたのプレイヤーでお楽しみいただけます。


©︎ Short Sighted Saeko

Music & Vocal : 近視のサエ子

Arrangement : こおろぎ

Guitar : 木下卓郎

Bass : 川内啓史

Rec & Mix : 原裕之(Chofu Records LLC)

Photo by Maki Amemori

Art work : 近視のサエ子



*「近づかんとって 2023 remastered」の配信開始に伴い、2020年版「近づかんとって」の配信は停止いたしました。2020年版をDL購入いただいた方には、旧バージョンのmp3を個別でお送りさせていただきます。お手数をかけますが当サイトのお問い合わせか、TwitterのDMでご連絡ください。なお、この対応は2023年6月末までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。







Voicy総再生数7,800万回超の人気キャスター DJ Nobby​​のニュースバラエティ「週刊Nobbyタイムズ」が電波を飛び出して月〜金の毎日Podcast「週刊NobbyタイムズPLUS!」配信をスタート!各分野のプロが日替わり出演! 各方面と日々ビールを嗜むNobbyだからこそのバラエティに富んだ出演陣です!


本編 「週刊Nobbyタイムズ」が毎週木曜19時から全国のコミュニティFM​​にて放送中! この番組の公式スピンオフPodcast「週刊NobbyタイムズPLUS!」毎週月曜日〜金曜日 昼12時に新エピソードを配信。第1回目は5月8日(月)から。

月曜日「村野に聞けPLUS!」 日本経済新聞の村野さん 生活にPLUS!になるような価格の豆知識をお届け!

▼村野 孝直​​ 日本経済新聞記者 「ながら日経」「ヤング日経」総合プロデューサー。“値段のプロ”

火曜日「トレンドPLUS!」 J-CASTトレンド編集部のJ子 普段のトークにPLUS!できるようなトレンドトピックを深掘り!

▼ J子 J-CAST が運営する 「J -CAST トレンド」のSNS中の人。J-CASTトレンド編集者として様々な現場に突撃取材をしている。

水曜日「テックPLUS!」 株式会社サービシンクの名村社長 仕事にPLUS!になるようなテクノロジー関連ニュースを深掘り!

▼ 名村社長 不動産業界に特化したWeb制作会社「株式会社サービシンク」代表

木曜日「エンタメPLUS!」 近視のサエ子 アフター5にPLUS!できるエンタメ・サブカル情報をチェック!

▼近視のサエ子 アーティストの顔も持つエンタメ業界に特化した広告・宣伝プランナー、ディレクター。地上波バラエティ番組、ファション誌、カルチャー誌に携わり、現在は某漫画雑誌の編集部で生息。

金曜日「柳谷さんに聞いてみようPLUS!」 あおぞら投信の柳谷会長 あなたの働くモチベーションにPLUS! になる話題をお届け!

▼柳谷俊郎 1985年日本債券信用銀行(現:あおぞら銀行)入行 国際証券部、ロンドン支店、市場証券部などを経て、リテール 部門で投資信託の企画・開発に携わる。2014年にあおぞら 投信を設立し、代表取締役社長を経て2017年7月より現職。


Spotify URL https://podcasters.spotify.com/pod/show/nobbytimes/




DJ Nobby プロフィール

16歳からラジオDJのキャリアをスタート。Voicyでフォロワー9万人を超える経済ニュースチャンネルを運営。テレビ・ラジオ出演多数。 銀行・証券・保険の三分野を熟知し、営業・コンプライアンス両面からの業務分析を得意としている。『実は大人も知らないことだらけ 経済がわかれば最強!​​』を2022年9月KADOKAWAより出版。

札幌、北海道で圧倒的人気のFMステーションAIR-Gに、近視のサエ子が生電話決定!


2022年12月20日(火)12:30 - 12:55

FM北海道 AIR-G FM 80.4MHz(エリア外の方はradikoでお楽しみください。)

公式サイト https://www.air-g.co.jp/ezoclub/

radiko 配信ページ https://radiko.jp/#!/ts/AIR-G/20221220123000




bottom of page