top of page

応募者の皆さまへカードをお送りいたしました。もしまだ届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが近視のサエ子のTwitter DMか、お問い合わせからご連絡ください。ご参加いただきありがとうございました!


2022年6月22日(水)近視のサエ子 がシンガーソングライターAATAを迎えての初コラボ曲「あなたが課金しないなら」をリリース!


Spotify & Apple Music でライブラリへ事前追加してくれた人の中から抽選で1名さまに特典付きAmazonギフト券(500円)をプレゼント! ギフト券を使って何かに課金(!?)してくださいね! さらに参加者全員に限定カードを送付させていただきます。



この曲は「コンテンツには課金してほしい」という切実な気持ちを込めました。「いつでもそこに無償で存在するなんて思わないで」という心の叫びです。 プレゼントはささやかではございますが、当選したらぜひそれを使ってあなたの大切な人や、大好きなアーティストに課金してください。



実施期間

2022年6月21日23時59分まで


応募方法

STEP1 こちらのページから Spotify または Apple Music を選んでください。配信日(6月22日)になるとライブラリに「あなたが課金しないなら」が自動追加されます。この自動追加による追加料金等*はかかりません。(各サービスにはサブスクリプション月額料が必要です。詳しくは各サービスの公式webサイトをご確認ください。)

→こちら https://lnk.to/credit


STEP2

応募フォームにメールアドレスをご入力ください。

(終了しました)


プレゼント

ご予約いただいた方への感謝を込めて、近視のサエ子 & AATA の直筆イラストメッセージ付きスマホ待受サイズ限定ありがとうカードをご用意しております。


・抽選で1名さま Amazon ギフト券 500円分(限定ありがとうカード付き)


・参加者全員* スマホ待受サイズ 限定ありがとうカード *ご入力いただいたアドレスに不備がある場合は送付できませんのでご注意ください。

*カードはjpg画像でのお届けです。



個人情報について

このキャンペーンは個人情報の取得にGoogleフォームを使用しています。詳しくはGoogleプライバシーポリシーをご確認ください。

https://policies.google.com/privacy



注意事項

・先着応募ではありません。

・Spotify および Apple Music の操作については各サービスへお問い合わせください。

・Apple Music の事前予約反映に時間がかかることがあるようです。Apple Music を選んでも予約ができない場合は、少し日を置いてからお試しください。また、それによってキャンペーンへの参加ができない場合はお問い合わせください。

・ご入力いただいたメールアドレスは抽選が完了次第速やかに破棄いたします。

・任意でご入力いただいたアンケート等は今後の活動に活用させていただきます。

・同一人物による複数アドレスでの応募など、不正行為と判断した場合は事前予告なく当選を無効とさせていただく場合がございます。

・応募後にメールアドレスを修正したいなど、入力内容の変更にはなるべく対応したいと思っておりますが、どうしても全てに対応できない可能性がございます。アドレスに間違いがないようお気をつけください。



 

新曲はAATAとコラボ!

近視のサエ子 6thシングル「あなたが課金しないなら」

気だるさ漂うサウンドが気持ちいい、オトナ切ないクレジットチャージ型恋愛ソング

左:AATA / 右:近視のサエ子


物語の続きを楽しみたいなら課金してね?

Rap & コーラスにAATAを向かえた近視のサエ子初のHipHop風サウンド。

アーティスト活動以外では某漫画編集部でWeb担当をし、自身も大の漫画好きな近視のサエ子だからこそ歌える、クレジットチャージ型恋愛ソング。

月の電子漫画課金料が大台に乗ることも多々あるほど大の漫画好きな近視のサエ子。一番イイところでチャージが切れると阿鼻叫喚!



本人たちによるライナーノーツ & レコメンダーからのコメント、MVは6月22日公開予定! お楽しみに!



『あなたが課金しないなら』近視のサエ子 & AATA

Music & Chorus & Vocal & Lyrics : 近視のサエ子, AATA

Arrange : Kei Matsuura

Guitar : Takuro Kinoshita

Recording Engineer : Goro Nakano

Track Making : Oriental Material

Illustration : Linco Sakano

Artwork Design, Direction, MV Edit, Graphics : Sae Kanenobu






2022年5月25日にデジタルリリースした『女、深夜の麺屋にて』(with ポセイドン・石川)が、さくらFM 6月の「SAKURA SUPER SONG」に決定! 同郷で今作品のMVに出演している俳優・福宮あやのとのコメント付きでヘビーローテーションされます。




78.7MHz さくらFMの6月 SAKURA SUPER SONGに決定!

さくらFMは兵庫県西宮市を拠点に、西宮市・芦屋市・神戸市(一部)・尼崎市(一部)・伊丹市(一部)・宝塚市(一部)、約360,000世帯・人口850,000人のカバレッジエリアを持つ京阪神地区のコミュニティFM。

兵庫県西宮市出身の近視のサエ子の楽曲がSAKURA SUPER SONGに選ばれるのは今回で3回目。さらに、同じく兵庫県西宮市出身でサエ子と同じ中学校の同学年だった俳優・福宮あやのもコメント出演する。福宮あやのは「女、深夜の麺屋」にてで "泣く女" を好演している。


さくらFM

https://sakura-fm.co.jp/



近視のサエ子、福宮あやの、2人の掛け合いコメントとともに「女、深夜の麺屋にて」を聴こう!

2022年6月中、何度も繰り返し放送予定!

放送エリア外からはインターネットサイマルラジオでお楽しみください。

https://www.jcbasimul.com/?radio=sakura-fm



「女、深夜の麺屋にて」サブスク公式プレイリストに続々イン!

Spotify 公式で音楽コンシェルジュ・ふくりゅうさんがキュレーションを担当している人気プレイリスト「キラキラポップジャパン」(https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DWVlypmfyCIGr)や、「シティポップの今」(https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DXdY5tVYFPWb2?prid=spotify:track:3MVqcD8Jil1ksouMJtNTMV)ほか、Apple公式プレイリスト、AWA公式プレイリストにもイン!

配信リンク一覧

https://big-up.style/LrIDkK3aId


ポセイドン・石川 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCLuDPaLzPdxR6SRCC11db5A

福宮あやの(ムーブマン所属)

https://mouvement.jp/actors/fukumiya/

「女、深夜の麺屋にて」

Vocal & Lyrics : Short Sighted Saeko Music & Chorus : Poseidon Ishikawa Sound produce & Arrange : Kei Matsuura Guitar : Takuro Kinoshita Bass : Keishi Kawauchi All other instruments : Kei Matsuura Recording Engineer : Ayuki Sodegami Mix & Mastering : Yuichi Nagayama Photography : Maki Amemori Artwork Design : Sae Kanenobu

<劇 「女、深夜の麺屋にて」>

麺の精 近視のサエ子

麺屋の主人 ポセイドン・石川

泣く女 福宮 あやの

Direction, Edit, Graphics : Sae Kanenobu

Cinematography, Make up, Styling : Maki Amemori

Hair styling : Miki Yamaguchi

Assistant Cinematography, Lighting : Keiko Harada

Kimono Styling : Ayano Fukumiya


2022年5月25日(水)より近視のサエ子の新曲『女、深夜の麺屋にて』がデジタルリリースされました。配信開始後すぐにSpotify公式プレイリスト「シティポップの今」入りを果たすなど順調に伸びておりますことを、感謝申し上げます。


この度、サエ子本人の設定ミスにより、今回のコラボ相手であるポセイドン・石川さんではなく、マスタリングエンジニアの永山さんが一部の配信サービスでフィーチャリングアーティストとして表示されてしまっております。


問題の表記



時代はリミックス! "リミキサー" はミックスをした人ではない。


デジタルリリースの申請時に「フィーチャーアーティスト」「プロデューサー」「リミキサー」とそれぞれ関わったアーティストを入力するフォームがございます。この度の誤入力についてエイベックスが運営するBIG UP!(https://big-up.style/)へ問い合わせたところ、「リミキサー」はリミックスをした人の名前を入れるべきだったようです。

リミックス時代に乗り遅れている妙齢女・近視のサエ子は「ミキサーって書いてあるのだから、ミックスダウンをしてくださったエンジニアさんのお名前を入れるのだろう」と勘違いをしてしまい、今回のような悲劇が起こりました。

2022年5月27日現時点では、フィーチャリングアーティストに「永山雄一」さんのお名前が出ております。永山さんは今回の件でミックスとマスタリングという仕上げを担当してくださったエンジニアさんです。

正しいフィーチャリングアーティストは『女、深夜の麺屋にて』を作曲し、コーラスで参加してくださったポセイドン・石川さんです。


エンジニア 永山さん コメント

こちらは全然大丈夫ですが、売上に影響してしまったら逆に申し訳ないです(笑)

近視のサエ子 コメント

この度は永山さん及び、永山さんを紹介いただいたポセイドン・石川さん、ポセイドンさんのファンの方、私を応援してくださっている方にご迷惑をかけてしまい申し訳ございませんでした。今回の件を学びにして、次は「リミキサー」項目を活用すべく、リミックス曲にチャレンジしたいと思います。リミックスしてくださる方がおられましたらご連絡お待ちしております。また、永山さんは数々のJpopに携わってきた凄腕エンジニアさんです。今回の件についてもお力になっていただき本当にありがとうございました。




『女、深夜の麺屋にて』配信リンク一覧

https://big-up.style/LrIDkK3aId


bottom of page